fc2ブログ

新刊のお知らせ

Category : なかでおしごと
ボンド裁ほう上手で作るバッグとこもの えっ!ボンドでバッグが作れるの?!

裁ほう上手という強力布用接着剤と、ミニトートが作れるキットの付録本、
7月末にブティック社から出版されます。

bond-01.jpg
スタッフもみんな裁ほう上手で作ったトートバッグを使っていますが、
ほんとに丈夫でしっかりとしています。
bond-022.jpg
photo.Yoshiharu Ohtaki

25種類のデザイン、合計49アイテムを収録。ぎゅっと詰まった1冊になっています。

bond-03.jpg
手作りビギナーさんや、ちくちく縫い物、ミシン掛けが苦手な方にも、
手軽にバッグ作りに挑戦していただきたい!!という思いで企画しました。
ファスナーつけもボンドなら簡単につけられます。保冷バッグの作り方も掲載しています。

bond-05.jpg
photo.Yoshiharu Ohtaki

とっておきは、ハーブ染め作家の石井せつ子さんにデザインしていただいたリバティ生地を
使用したがまぐちバッグです。プロセス付きで丁寧に解説しているから、ビギナーさんでも
安心です。石井せつ子さんにはこの他にも、ふっくらやさしい形のグラニーバッグもデザイ
ンしていただきました。お楽しみに!!

bond-04.jpg

おまけ:ロケ地ご紹介。ニューヨークを思わせる街並は、目黒の山手線沿いにあるスタジオです。
五反田から目黒に向かって左方向、目黒駅近くの電車から見える外国のような街並を探してみてくださいね。

3月のワークショップ

Category : なかでおしごと
ワークショップのお問い合わせには、
ブログをご覧ください、とお答えしています。

が。

来週はもう3月だというのに(今知りました)、また忘れていました。
facebookにはアップしていたのに。


毎月第3土曜日に行う「ビーズの縁飾り」@西武池袋 サンイデー
3月は「おしゃれなちょうちょ」のネックレスです。

3月-ちょうちょ

イドラとのコラボレーションから生まれたモチーフをネックレスに。
羽根に使ったヴィンテージのナツメビーズが「おしゃれ」たる所以。
長さをアレンジしてラリエットにしたり、ラップブレスにしたり、
自由にアレンジを楽しんでください。

・日時 3月16日(土) 13:30〜16:00
・講習費 3,990円(税込・材料費込)
・持ち物 10号レース針 ビーズ通し(ビーディングニードル)


そして、勝手に「サンイデー3周年記念ワークショップ」。
このところキャンセル待ちが続いたのと、平日に・・・とのご要望にお応えして
追加のワークショップを開催することになりました。

さやえんどうの小さなバッグ

3月-マメ01


3月ーマメ02

ぷらぷら揺れるえんどう豆のモチーフ。
洗いざらしのコットンにぴったりな、ナチュラルテイストの縁飾りです。
「 P E A 」の文字は、CRKのKがデザインしたアルファベットスタンプをもとに、
ビーズを入れつつクロスステッチしました。
スタンプとインクを持っていきますので、お好みでペタペタしてください。

・日時 3月6日(水) 13:30〜16:00
・講習費 3,990円(税込・材料費込)
・持ち物 10号レース針 ビーズ通し(ビーディングニードル)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

お問い合わせ・お申し込みは、
サンイデーの店頭、または 03-5949-2607〈直通電話〉まで。
ご参加、おまちしております。

寒い朝

Category : なかでおしごと
crk.jpg

春が待ち遠しい朝、結露した窓が曇りガラスのように外の景色をぼかしてきれいです。
写真のかわいい作品はフェルト作家かねこかよこさんのうさぎときつね。
たかだとよかさんのコトリのブローチです。
どちらも冬の窓辺にお似合いです。

1月のワークショップ@西武池袋・サンイデー

Category : なかでおしごと
師走もそろそろ折り返し地点。
今週末は今年最後のワークショップです。
土曜日のワークショップは、展示会効果でキャンセル待ちが出るほど、だそうです!
今年もいろんな形でビーズの縁飾りを楽しんでいただき,嬉しい限りでございます。

さて。
2013年ワークショップ始めは、もちろん「ビーズの縁飾り」。
そしてリリアンドールで作る「革ひもと天然石のブレスレット」です。
お問い合わせ・お申し込みは、サンイデーまで 03-5949-2607〈直通電話〉


2013年1月19日(土) 13:30~16:00 「森の切り株のリストウォーマー」

切り株のリストウォーマー

黒のラメ入りウール地で作ったリストウォーマーに、
絹のレース糸と金色のビーズで縁飾りを編みつけます。
太めの糸と針なので、初心者さんでも大丈夫。
手首を温めると、セーター1枚分の暖かさとか…。
エレガントな手づくりリストウォーマーで、お出掛けしませんか?

●受講料…3,990円(材料費込)
●持ち物…レース針4号
●定員……10名




2013年1月20日(日) 13:30~16:00 「革ひもと天然石のブレスレット」
リリアン01-72

「麻ひもと天然素材のクラフトBOOK」に掲載した
ナチュラルテイストのラップブレスをアレンジしました。
アメジストやカーネリアンなど、5種類の天然石と革ひもを組み合わせ
トーホーのリリアンドールで編み上げます。
メルヘンアートの革ひもが通る良質のパワーストーンを使用しています。

●受講料…2,900円(材料費込)
●持ち物…トーホー・リリアンドール、レース針0~4号くらい、またはかぎ針2号
     リリアンドールは、サンイデー内マテリアルショップにて販売(987円)
     同等サイズのリリアン編み機(フレンチリリアン等)でもOK
●定員……10名


おせちに飽きたら手づくりを。
みなさまのご参加をおまちしております。

12月のワークショップ

Category : なかでおしごと
「トルコの伝統刺繍とオヤ」&「ビーズの縁飾り」展は無事終了しました。
約2週間の期間中、2000名を超える方々がご来場、
また体験ワークショップは342名のみなさまに楽しんでいただきました。
ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました!

そしてあっという間に師走に突入。
そろそろクリスマスやお正月の準備が始まりますね。

ということで、12月のビーズの縁飾りワークショップ@サンイデーでは
ウィンターシーズンにぴったりのガーランドを。


12月15日(土) 13:30~16:00 「小さな星のガーランド」

小さな星のガーランド*

DMCのディアマントに、竹ビーズやマガ玉ビーズを組み合わせて、
雪のように輝く小さな星のガーランドを編みます。
プレゼントやカードに添えたり、キャンドルホルダーやツリーのオーナメントに。
ウィンターシーズンのアクセントとしてお楽しみください。

●場所……西武池袋7F サンイデー
●講習費…3,990円(税込・材料費込)
●持ち物…10号レース針、ビーズ通し(細め)
●お問い合わせ・お申し込み…03-5949-2607〈直通電話〉

今回のモチーフは「ビーズの縁飾りvol.3」に掲載した
「デイジーの小道」をアレンジしたものです。
花心のつけ方が分からなかった・・・という方にオススメです!
忙しい時期ですが、ちょっとした気分転換にご参加ください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード