fc2ブログ

idolaさんのイベント追加情報~!

Category : なかでおしごと
東京は雨ばっかり。
梅雨が明けたというのは夢だったんでしょうか…。

今朝(正確には昨日の朝)、
朝露にきらめく草原の中にいるような感じで目が覚めたんですが…。

はい。開いていたベランダの窓から、雨が吹き込んでおりました。
窓開けっ放しのまま、家庭内行き倒れ状態になっていた模様。



というワケで、idolaさんのイベント情報です!
関西方面の方、要チェックでございます。


「クラフト作家展」(仮)@ジェイアール京都伊勢丹

◆Date 8/19(水)~24(月)
◆Open 10:00~20:00(最終日は18:00閉場)
◆Place ジェイアール京都伊勢丹 10F 催事場

パッチワーク、ビーズアクセサリー、刺繍、ポジャギ、洋服、
袋もの、ウッドアクセサリー、ニット等…。
今注目の作家およびブランドが一堂に会する作品展示販売会!
作家の作品、オリジナルキット、マテリアル等の展示販売があります。

さらに! このイベントの一環として、
「ビーズの縁飾り×idola」のワークショップが開催されます。

◆8/22(土) 10:30~12:30
◆参加費 ¥4,200(キット代込)
◆モチーフ 「葉っぱのラリエット」
◆お持ちいただくもの お申し込み時にご確認ください

pink happa

※写真のピンクの他、グリーン、ブルーがあります。

「みかん」のモチーフから葉っぱだけを使い、
France製のガラスの葉っぱビーズをプラスしてラリエットを作ります。
初心者の方でも気軽にトライできるアイテムです。
おそろいでブレスレットや縁飾りもステキですね~♪

講師はidolaスタッフのSさんとOさん。
編み物はもとより、ビーズワークのプロですから、
いろんなアドバイスをしてもらいましょう。
idolaのパーツを組み合わせれば、
もっとゴージャスなアクセサリーにもアレンジできますよね!
ぜひぜひご参加ください!!

----------------------------------------------------

さてさて。idolaさんは現在大阪のイベントにも参加中~。

「セッセ」ドレッシングラボ
-スタイリッシュなハンドメードを体験-


◆Date 7/22(水)~28(火)
◆Open 水・木・金・土/10:00~21:00
     日・月・火/10:00~20:00
◆Place 阪急百貨店うめだ本店 7F イベントスクエア7
◆セッセクラブカウンター tel.06-6367-3189

セッセ、夏恒例! 人気のビーズクリエーターのカーニバル!!
人気ショップやアーティストが“ドレッシング(装い)”をテーマに
新作キットや材料などを展示販売。
idolaは新作の簡単アクセサリーキットやビーズのお人形キット、
ビーズ、ボタンなどをご紹介します。

関西方面の方はぜひお運びください!
詳しくはidolaさんのホームページブログをご覧ください。

----------------------------------------------------

さらに。 中部地方の方々も要チェック。

「CRAFT TREE」クラフトのなる木

◆Date 7/27(月)~8/17(月)
◆Open 11:00~21:00
◆Place ラシック(名古屋)5F クリエイトスクエア
◆tel.052-259-6541

こちらはおなじみのart-bookshop&cafeが主催するイベント。
もの作りの本に囲まれながら、
作ることのきっかけとその楽しさをお届けするCRAFT TREE。
今回で6回目の開催となります。
日替わり行われる楽しいワークショップのほか、
クラフト雑貨やヴィンテージファブリックの販売などがあります。

すてきなモノとの出会い、
そして楽しみを共有できる人との出会いがあるはずですよ!
こちらもぜひご参加くださいね。

詳しくはart-bookshop&cafeのCRAFT TREEのページをご覧ください。




本日のおまけ。

みなさま、idolaさんの隠れマスコットちゃん(?)をご存じですか?
たま~~~~~~にブログに登場しているみたいです。

そこでCRKの隠れマスコットの登場です。

mako.jpg

黒に対抗して白。
体重では負けません。
スポンサーサイト



お知らせいっぱい!!

Category : なかでおしごと
北欧ニッティングシンポジウムも無事終了し、
さぁ、レポートとキツネちゃん!!

と、思っていたところ。
たまっていたお仕事にのまれてもがいております。
お久しぶりのクマでございます。

ブログを見に来てくだっさったみなさま、
最大級のカメ更新で申し訳ございません。

本日は「ビーズの縁飾り」&「粘土本」関連のお知らせがあります。
idolaのきっと販売や、関西方面のワークショップのお知らせがあります。
最後までご覧くださいね!


------------------------------------------------------

C・R・KのCより お知らせvol.1


お待たせしました!

はじめて作る粘土の小もの
スイーツ&雑貨マルシェ


8月25日、発売決定!


book-sweetszakka.jpg


4月20日雄鷄社倒産以来、発売中止になっていた幻の粘土の本が、
とうとうグラフィック社から出版されることになりました。

数ある粘土スイーツのHOW TO BOOKとは差別化するために、
飾るだけではなく使えるものを・・・というコンセプトの元、
いろいろな雑貨&アクセサリーを作りました。
また、お人形さん好きにはたまらない、
ブライスがモデルとして登場しているミニチ ュアの靴やバッグ、
ビンテージのカフェオレボウルなどもご紹介しています。
このモデルのブライスちゃんはCWCさんのご協力により
撮影用に特別に貸し出していただいた
ハッピーハーバーさんとハートオブモンマルトルさんです。
本国U.S.Aまで 許可をとった甲斐もあり、
とっても素敵なページになっています。

ad-nendo2.jpg
(↑クリックすると大きな画像でご覧いただけます)


発売を記念して、8月29日に渋谷パルコB1F ロゴスギャラリーで
ワークショップを行います。 遊びにきてくださいね!

なんとこの日は、「ビーズの縁飾り」のワークショップもあるんですよ♪
一日パルコでお楽しみください!

*詳細の発表はart-bookshop&cafeのホームページにて。
 もう少々お待ちください。


------------------------------------------------------

碧せんせより お知らせvol.2

ザ・レースセンター原宿でのワークショップ&お茶会

7月25日「教会のベル」


こっそりお知らせしていたワークショップですが、
まだお席に余裕があるそうです。
おしゃれなティータイムも楽しみ!
お時間のある方、ぜひご参加くださいね。

*お問い合わせ・お申し込み
ザ・レースセンター原宿
Tel. 03-6406-0740
URL.http://miyaco.net/lace-1930/event/index.php

クマもお伺いしたことがあるのですが、
繊細で美しいレースに囲まれた、素敵なshopです。
いつものワークショップとはちょっと違った
優雅な時間をお過ごしいただけますよ!
おいしいお茶とお菓子もおすすめでございます。
今回のモチーフ「教会のベル」は、
北欧ニッティングシンポジウムにご参加のみなさまからも
とっても好評でした!
ぜひぜひご参加くださいね~~~!


------------------------------------------------------

京都idolaさんより お知らせvol.3

京都のアンティーク&ヴィンテージビーズのshop、idolaさんで
ビーズの縁飾りコラボキットを販売してくださっていますが、
品切れだったキットが、再登場したそうです!

5月のワークショップのときには、
予約段階で品切れだった「idolaカラーのみかん」や
なつめビーズのちょうちょなどがお目見えです。
webshopをチェックしてみてくださいね~。

また8月後半に、
葉っぱのモチーフを使ったワークショップ決定したそうです。
碧せんせやクマは参加できませんが、
idolaスタッフのお二人がしっかり教えてくださいますので、
ぜひご参加ください。
がんばってレシピ作ります~~~(ただいま制作中…)
詳細は決まり次第、こちらでもお知らせいたします。
が、なんせカメ更新なクマですので、
idolaさんのホームページをチェックしてみてくださいね。


*お詫びと訂正*

さくらのキットをご購入いただいた方へ。
添付のレシピの「ビーズの通し方」に誤りがありました。

"ビーズを通す順番”の図の
最後のピンクのさくらの花びらビーズの前に
「白の花心ビーズを5粒」通す記述が抜けていました。

ワークショップ中には口頭で訂正しておりましたが、
新たに修正するべきことを失念しておりました。
訂正してお詫び申し上げます。
ご不明の点がありましたら、メールフォームよりお問い合わせください。


------------------------------------------------------

詳細はまだお知らせできないのですが、
産経学園吉祥寺校と蒲田校でもワークショップが決定しました。
今しばらくお待ちください。

今年もはんぶん終わってしまいますが、
後半もワークショップを計画中です!
楽しみにしていてくださいね~♪


ではしばし。お仕事に没頭いたします。

ワークショップ、無事終了!

Category : そとでおしごと
20090706020021
キツネちゃんはこんな状態ですが。


北欧ニッティングシンポジウム(in Japan)は、
無事に全体での日程を終えました。
フェアウェルパーティーも盛大で、楽しい企画がいっぱいでした。
中でも、自作のニットを紹介するファッションショウはいちばんの盛り上がり。みんなカメラを構えて、
気に入った作品やおもしろそうなものをパチパチ撮影してます。

クマもパチパチされて、もぉたいへん。
そぉびゅーてぃほー!の嵐でした。
というのも、浴衣を着ていたから。
今回は、帯ひもの代わりに「散歩道」のラリエットを。
なかなかゴージャスでよろしゅうございました。
これからの季節、浴衣をお召しになる方は、ぜひお試しください。

さて明日は午前中にて解散。北欧チームは京都旅行に入ります。

碧せんせとクマはソフトクリームを食べてから帰ります。


あ~楽しかった…。

3日め

Category : そとでおしごと
20090705091235
今日の午前中は、1クラスとることができることに!
クマは大好きなアヌーさんのキツネ。

0号棒針で…。
できるかな?

清泉寮にて。

Category : そとでおしごと
20090704005748
20090704005746
まずは始まりのごあいさつ。

お昼ごはんをいただいたら、
さぁ、ワークショップ開始です!
準備の時間があまりなくて大あわてでしたが、
何とかスタート。

今日は11人中、10人が北欧の方でして。


え?

通訳の方がたりないから、自力でがんばってねって…。
というわけで、
碧せんせに英語での説明はお任せして、
クマは実演でフォローなんですが…。
出てくる言葉は「はいっ」と「ここ」。
終わりごろには、何が気に入ったんだか、みなさま、「はい」連発。

ともあれ、さすがニッティングシンポジウム。
慣れない編み図もすぐに理解し、
それぞれ、マイペースで進みました。


さて今現在。
碧せんせとベリーの見本を制作チュウ~。

いまからっ!

Category : そとでおしごと
20090703075713
北欧ニッティングシンポジウムへ!


今年は日本開催。
英語が苦手なクマ、どうなることやらです。
さっきから外国の方にご紹介していただいても、
出てくるのは日本語のみ…。


さ。バスの中でカエル編もう~。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード