fc2ブログ

ただいま最後の忘年会

Category : そとでおしごと
20091229223038
人間たちはまだまだ飲んだり食べたり。
石井さんちのエルは、もうネムネム~。
下村先生の足元でくつろいでいます。
スポンサーサイト



1月のワークショップ←やっと決まりました・・・

Category : なかでおしごと
8月以来、ずーーーーーっとご無沙汰してしまいましたが、
art-bookshop&cafeでの「ビーズの縁飾り」ワークショップ、決定しました!

次回はvol.1・vol.2(1月末発売)の再発売を記念して、
3種の縁飾りをメドレーでご紹介します。

3type.jpg

花盛りのボーダーとしゃぼん玉遊びはワークショップ(たしか)初登場!
カジュアルにもフォーマルにもアレンジできる、
とてもたのしいモチーフです。
今まで初心者向けにアレンジしていた「春のミモザ」は
オリジナルヴァージョンで。
三つの縁飾りの編み方を覚えたら、
アイテムに合わせてアレンジをお楽しみください♪

hanazakari.jpg
花盛りのボーダー
シックなアンサンブルの襟元を華やかに飾りましょう。

shabondama.jpg
しゃぼん玉遊び
デニムのポケットにつけて、少しだけフェミニンに。

mimoza.jpg
春のミモザ
ナチュラルなワンピースにカラフルなアクセント!


今回はレース編みのご経験者向けですが、
はじめてでも「チャレンジしたい!」という方には、
太めの糸&丸大ビーズをご用意できますので、
コチラのクマまでお問い合わせください。


★1月14日 13:00~15:00

●モチーフ…三つの縁飾りメドレー
      (花盛りのボーダー・しゃぼん玉遊び・春のミモザ)
●定員…12名
●講習費…2,625円 材料費…1,365円
●お持ちいただくもの…レース針10号
 (当日貸し出しもいたします。お申し込みの際にお伝えください)
●お問い合わせ・お申し込み…art-bookshop&cafe
              Tel  03-3230-1811
              mail art-bookshop@colourfield.co.jp
※糸とビーズは変更になる場合があります。

ワークショップが大好きなクマ、
この日のために、お仕事が滞りなく進むようがんばります!←お正月も





さて恒例の(?)本日のおまけ。

nekodango.jpg
まさにネコ団子。
あったかそうです。

この写真を見ていると、こんなものを連想(妄想)。
taiko.jpg


丸まってくっついている分には平和なんですが・・・。
フォーメーションが崩れると、こんなことになってしまいます。

omoi.jpg
「重いよ~~~~~~~っ!!」
(重なる順番は家庭内権力に比例しています)


マコ、我慢しなさい!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード