fc2ブログ

あなたのお気に入りのオヤはどれですか?

Category : そとでおしごと
05

むか〜しむかし、遥かトルコから日本にやってきましたが・・・なが〜い間、小さな箱の中で眠っていたオヤたち。

01
三色菫のモチーフ

02
薔薇のモチーフ

04
黄色いチューリップ

03
カーネーション

ひとつひとつ丁寧に作られたモチーフを見ていると、心があたたかくなります。
会場であなたのお気に入りのオヤを見つけてくださいね。
スポンサーサイト



展示会レポート つづき

Category : そとでおしごと
とるこ1
ハンカチとチャイのセットです。四辺に刺繍が施されたハンカチはダンスのときに使うもの。チャイダンルックの下段でお湯を沸かし、上段には茶葉を入れて蒸す・・・沸騰したら下のお湯を上のポットに入れ、濃いめに出してチャイグラスに注ぎます。小さめの角砂糖を2、3個添えるのがトルコスタイル。

と
毛糸のフリンジがついたナプキン。独創的で自由な発想の図案は古さを感じさせない不変的なデザイン。

お
おかげさまで盛況の展示会。BS「恋する雑貨」でオヤを紹介していたので、改めて「オヤ」人気が再燃している兆しです。小さくてかわいくて同じモチーフが並んでいる=女性が大好きなもの・・・という方程式。アーモンドやとうもろこし、とうがらしが並んでいるスカーフを探してみてください。ほぼ毎日、西田碧が在廊してオヤの解説をしております。気軽に声をかけてくださいね。

トルコの伝統的刺繍とオヤ&ビーズの縁飾り展はじまりました

Category : そとでおしごと
トルコ1

5日からはじまった展示会は、会場を二つのゾーンに分けて、まったくイメージの異なる空間を演出しています。
一つ目のゾーンは、トルコのアンティーク刺繍。数百年の眠りから覚め、新鮮な空気に晒され生き生きとしているように見えます。ナプキン、タオル、ハンカチ、帯など贅沢な金糸や銀糸で刺繍されています。

OYA

中央のオヤの付いたカーテンをくぐって二つ目のゾーンへ・・・
トルコのバザールのような色とりどりのオヤのスカーフをモチーフや技法別に飾りました。イーネオヤのサンプラーの額も3点作りました。会場で探してくださいね。

おや1

展示会レポートつづく・・・
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード