ビーズアートショーin横浜・2017秋に参加しました。
Category : 未分類
11月10日・11日
ビーズアートショーでワークショップ&作品展示&ちいさな本のショップをオープンしました。
お天気にも恵まれ、海風が心地いい2日間…
たくさんのお客さまにボンジュックオヤとビーズ刺繍ステッチをご紹介することができました。

ワークショップのテーブルには赤いトルコランプを飾りました。

正面テーブルには作品と本をディスプレイ。中央のブルーのトルコランプは碧先生の作品です。
新宿のトルコ文化センターではオヤやトルコランプなど…トルコ伝統の手工芸が学べる講座が充実しています。

日本ヴォーグ社から、ボンジュックオヤの通信講座ができました。毎月1作品ずつ仕上げて6ヶ月で
終了するとちいさなおまけつき。材料&道具は全てパッケージされているので安心です。
11月16日に日本ヴォーグ社HPに「テナライ新講座」サイトがオープンしますのでお楽しみに!!
作って学べるミニレッスン テナライ

10日のワークショップはボンジュックオヤで作るライトゴールドのどんぐりネックレス。
カラフルなウッドビーズにDMCのディアマントの金糸を巻きつけて作ります。
11日はビーズ刺繍ステッチで作るコトリのカードケース。
アップルトンのウール糸でコトリをふっくら仕上げて、ディアマントの金糸でメリハリをつけていきます。


ビーズ刺繍ステッチのワークショップでは刺繍経験者が多く、とてもリズミカルにステッチされていました。

ビーズ刺繍ステッチのワークショップ中、奥のテーブルでは飛び入りのお客さまにはオヤのワークショップも特別開催。
今回はスタッフ(講師)が全員参加だったので、こんなこともできちゃいます。
親子で参加していただいた最年少6歳のお嬢さんには、どんぐりにチューリップのおまけつき。
大桟橋には、ロンドンから来た豪華客船が停泊していました。


夕方になると客船が出港。くるりと向きを変える姿は巨大な
移動式の海に浮かぶマンションのようでした。

早朝からがんばったご褒美は、帰り道の素敵な夜景。
キーンと張りつめた空気の中、対岸にはみなとみらいの華やかさと対称的なレトロな
赤レンガ倉庫がぼんやりと浮かび上がります。
2018年・春と秋のビーズアートショーにも参加する予定です。
お時間がありましたら、是非!遊びにいらしてください。
ビーズアートショーでワークショップ&作品展示&ちいさな本のショップをオープンしました。
お天気にも恵まれ、海風が心地いい2日間…
たくさんのお客さまにボンジュックオヤとビーズ刺繍ステッチをご紹介することができました。

ワークショップのテーブルには赤いトルコランプを飾りました。

正面テーブルには作品と本をディスプレイ。中央のブルーのトルコランプは碧先生の作品です。
新宿のトルコ文化センターではオヤやトルコランプなど…トルコ伝統の手工芸が学べる講座が充実しています。

日本ヴォーグ社から、ボンジュックオヤの通信講座ができました。毎月1作品ずつ仕上げて6ヶ月で
終了するとちいさなおまけつき。材料&道具は全てパッケージされているので安心です。
11月16日に日本ヴォーグ社HPに「テナライ新講座」サイトがオープンしますのでお楽しみに!!
作って学べるミニレッスン テナライ

10日のワークショップはボンジュックオヤで作るライトゴールドのどんぐりネックレス。
カラフルなウッドビーズにDMCのディアマントの金糸を巻きつけて作ります。
11日はビーズ刺繍ステッチで作るコトリのカードケース。
アップルトンのウール糸でコトリをふっくら仕上げて、ディアマントの金糸でメリハリをつけていきます。


ビーズ刺繍ステッチのワークショップでは刺繍経験者が多く、とてもリズミカルにステッチされていました。

ビーズ刺繍ステッチのワークショップ中、奥のテーブルでは飛び入りのお客さまにはオヤのワークショップも特別開催。
今回はスタッフ(講師)が全員参加だったので、こんなこともできちゃいます。
親子で参加していただいた最年少6歳のお嬢さんには、どんぐりにチューリップのおまけつき。
大桟橋には、ロンドンから来た豪華客船が停泊していました。


夕方になると客船が出港。くるりと向きを変える姿は巨大な
移動式の海に浮かぶマンションのようでした。

早朝からがんばったご褒美は、帰り道の素敵な夜景。
キーンと張りつめた空気の中、対岸にはみなとみらいの華やかさと対称的なレトロな
赤レンガ倉庫がぼんやりと浮かび上がります。
2018年・春と秋のビーズアートショーにも参加する予定です。
お時間がありましたら、是非!遊びにいらしてください。
スポンサーサイト