fc2ブログ

M ビーズがかわいい刺繍ステッチのサンプラー刺繍ボックス

Category : おしらせ
9月12日(火) 11:00〜13:00 満席
9月16日(土) 11:00〜13:00


202306BAS-刺繍ボックス_S

上質な刺繍用リネンにニュアンスのある淡いトーンでまとめたビーズ刺繍ステッチのサンプラーを、フレームボックスに仕立てます。キルト芯をはさんで台紙に貼りつけ、蓋の裏側からセットするだけ。アクセサリーケースやお針箱としてお使いください。

定員:各回6名
難易度:初級〜中級
講習費:3,500円(税込・材料費込)
持ち物:15cmの刺繍フープ(貸し出しあり)、糸切はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月12日 M/刺繍サンプラーボックス)
ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!
スポンサーサイト



S ビーズがかわいい夏糸のストール

Category : おしらせ
9月12日(火) 11:00〜13:00
9月19日(火) 11:00〜13:00


ショールover

ニット3色

ショールイメージ01

カラーバリエーションが選べる夏糸のストール。スカラップ調の縁にはプラスティックパーツの縁飾りを編み込んで。

定員:各回8名
難易度:中級(かぎ針編みの基礎ができる方)
講習費:4,500円(税込・材料費込)
持ち物:かぎ針4/0号・5/0号、とじ針、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月12日 S/夏糸のストール)

ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!



P ビーズを編み込むパティッキ(室内履き)

Category : おしらせ
9月7日(木) 11:00〜14:00
9月12日(火) 11:00〜14:00
9月19日(火) 11:00〜14:00


パティッギ

パッチギ01

素足にしっくり馴染むトルコのルームシューズ〈パティッキ〉は、ビーズを編み込んだデザイン。トルコの女性たちが集まっておしゃべりしながら和気あいあいと編み物を楽しむ雰囲気が味わえます。

定員:各回8名
難易度:上級(かぎ針編みのバリエーションができる方)
講習費:4,000円(税込・材料費込)
持ち物:かぎ針4/0号・5/0号、とじ針、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月7日 P/パティッキ)
ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!



R 三角モチーフのルームサンダル

Category : おしらせ
9月7日(木) 11:00〜13:00


サンダル

さらりとしたコットンのサンダルの鼻緒の三角地帯にモチーフを編み付けます。短時間でできる人気アイテム・

定員:各回8名
難易度:初級(かぎ針編みの基礎ができる方)
講習費:3,500円(税込・材料費込)
持ち物:かぎ針4/0号・5/0号、とじ針、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月7日 R/ルームサンダル)

ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

L 森のコトリのミニスカーフ

Category : おしらせ
9月5日(火) 14:00〜16:00
9月10日(日) 14:00〜16:00
9月14日(木) 11:00〜13:00
9月24日(日) 11:00〜13:00


MSコトリY
ブライトイエロー

MSコトリ
セピアブラック

インドコットンのオリジナルのミニスカーフは、ブライトイエローとセピアブラックの2色からお選びいただけます。ビーズの縁飾りVol.3で紹介しています。

定員:8名
難易度:中級(かぎ針編みの基礎ができる方)
講習費:2,500円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、定規(30cm)、目打ち、糸切はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月5日 L/森のコトリ)
 色がお決まりの方はご指定ください。無くなり次第終了となります。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

K 教会のベルのミニスカーフ

Category : おしらせ
9月3日(日) 11:00〜13:00
9月6日(水) 11:00〜13:00
9月9日(土) 14:00〜16:00
9月13日(水) 11:00〜13:00
9月17日(日) 11:00〜13:00


MSベル 2
ブライトイエロー

MSベル
セピアブラック

インドコットンのオリジナルのミニスカーフはブライトイエローとセピアブラックの2色からお選びいただけます。くさり編みとこま編みが中心なので、初心者の方でも安心。伝統的なオヤのモチーフの一つでトルコでは箒(ほうき)やカーネーションと呼ばれています。ビーズの縁飾りVol.1で紹介しています。

定員:8名
難易度:初級(くさり編みとこま編みができる方)
講習費:2,700円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、定規(30cm)、目打ち、糸切はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月3日 K/教会のベル)
 色がお決まりの方はご指定ください。無くなり次第終了となります。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

J 窓辺のプランターのミニスカーフ

Category : おしらせ
9月7日(木) 11:00〜13:00
9月11日(月) 14:00〜16:00
9月12日(火) 14:00〜16:00
9月19日(火) 14:00〜16:00


MSプランター本01

サックスブルー系のオリジナルのミニスカーフ。1段めはシルクの竹ビーズを等間隔で土台に編みつけます。2段めは竹ビーズの間に扇形になるように丸小ビーズを編みつけていきます。伝統的なオヤのモチーフの一つ、ビーズの縁飾りVol.1で紹介しています。

定員:8名
難易度:中級(くさり編みとこま編みができる方)
講習費:3,000円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、定規(30cm)、目打ち、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月7日 J/窓辺のプランター)

ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

I デュードロップのミニスカーフ

Category : おしらせ
9月4日(月)14:00〜16:00 
9月7日(木)11:00〜13:00 
9月12日(火)14:00〜16:00  
9月19日(火)14:00〜16:00


MSドロップ01

オリジナルの小さめスカーフに、ナツメ型のパールとマガ玉ビーズを七宝編みで編みつけます。
縁飾りVol.1で紹介した〈デュードロップ〉の、中・上級バージョンです。

定員:8名
難易度:中級(七宝編みができる方)
講習費:3,300円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、定規(30cm)、目打ち、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月4日 I/デュードロップ)

ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

H 春花だんのストール

Category : おしらせ
9月20日(水) 11:00〜13:00 満席

春花壇赤
春花壇シロ


トルコで買いつけたストールは、ターキーレッド系とホワイト系の2色からお選びいただけます。ニットリングの周りに編みつけたビーズに、スカラップのような花びらを咲かせていきます。ビーズの縁飾りVol.3で紹介しているモチーフです。

定員:7名
難易度:上級(かぎ針編みのバリエーションができる方)
講習費:3,800円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、定規(30cm)、はさみ

お問合せ・お申込み:専用メールフォームをご利用ください
*必ずクラスとアイテムをご記入ください(例:H/春花だんのストール)
 色は当日抽選です。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

G 窓辺のプランターの大判スカーフ

Category : おしらせ
9月4日(月) 11:00〜13:00
スカーフプランター青s
スカーフプランター赤

トルコで買いつけた大きめのスカーフは、スカイブルー系とターキーレッド系の2色からお選びいただけます。1段めは竹ビーズを等間隔で編みつけます。2段めは竹ビーズの間に、扇形になるように丸小ビーズを編みつけていきます。伝統的なオヤのモチーフの一つ、ビーズの縁飾りVol.1で紹介しています。

定員:8名
難易度:中級(くさり編みとこま編みができる方)
講習費:3,100円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、定規(30cm)、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ずクラスとアイテムをご記入ください(例:G/窓辺のプランターの大判スカーフ)
 色は当日抽選です。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

E フルーツボールまたはヒメジョオンのラリエット

Category : おしらせ
9月2日(土)14:00〜16:00
9月3日(日)14:00〜16:00 
9月5日(火)11:00〜13:00
9月9日(土)11:00〜13:00
9月16日(土)14:00〜16:00
9月17日(日)14:00〜16:00


フルーボ
フルーボ&ハル


特大ビーズに丸小ビーズのヘタをつけるとフルーツボール、竹ビーズの花びらをつければヒメジョオン。
初心者の方でも頑張れば作れるシンプルなラリエットです。

定員:8名
難易度:初級(くさり編みとこま編みができる方)
講習費:2,200円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月2日 E/フルーツボール)
 アイテムがお決まりの方はご指定ください。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

D ちいさなチューリップのブレスレット&ピアス

Category : おしらせ
9月6日(水) 14:00〜16:00
9月14日(木) 14:00〜16:00


チューリップBx01-2_S
チューリップPx_S

トルコの国花チューリップのモチーフをピアス&ブレスレットに仕立てます。スカーフの縁飾りにもぴったり!

定員:8名
難易度:中級(くさり編み、こま編み、長編みができる方)
講習費:2,500円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月6日 D/小さなチューリップ)
 色がお決まりの方はご指定ください。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

C エフェのラリエット

Category : おしらせ
9月7日(木) 14:00〜16:00
9月13日(火) 14:00〜16:00
9月21日(木) 14:00〜16:00


エフェモデル
エフェ01


トルコでも人気のエフェのモチーフ。中心から2段め3段めと扇型に重ねて、大小のモチーフを編んでおきます。次に麻糸でターコイズのパーツを散らしながら、それぞれのエフェモチーフを編みつないでいきます。シンプルなTシャツやワンピースの胸元に、トルコフレーバーなラリエットはいかがでしょう?

定員:8名
難易度:上級(編み方のバリエーションができる方)
講習費:3,000円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号・8号、ビーズ通し、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月7日 C/エフェのラリエット)

ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

B スカビオサのラリエット

Category : おしらせ
9月11日(月) 11:00〜13:00
9月19日(火) 11:00〜13:00
9月21日(木) 11:00〜13:00


スカビオサ_main_blog

202306BASスカビオサBIm_S

202306BASスカビオサBIm01_S



スカビオサの花のモチーフ。ニットリングにビーズの花びらを二重に編みつけていきます。色調を選べる2配色。ターコイズブルー系は地中海のイメージ。ホワイト&シルバー系はモスクの大理石をイメージしています。装いに合わせていくつもほしくなるラリエットです。
定員:8名
難易度:中級(くさり編み・こま編みができる方)
講習費:3,000円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、はさみ

ワークショップのお申し込みは
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月11日 B/スカビオサ)
 色がお決まりの方はご指定ください。無くなり次第終了です。


ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

A パイナップルのネックレス

Category : おしらせ
9月4日(月) 14:00〜16:00
9月20日(水) 14:00〜16:00

パイナネックレス全体
パイナトルソー

かわいいパイナップルが並んだモチーフ。1段めは等間隔のピコットで土台を作ります。2段めは小さなニットリングを編み包みながらピコットをつけて七宝編みでつなぎます。3段めは2段めのピコットにビーズをつけて、スカラップ状に仕上げます。難しいけれど、でき上がった時の達成感はひとしお。ビーズと糸の色を変えていくつも編みたくなるアクセサリーです。

定員:8名
難易度:上級(七宝編みができる方)
講習費:3,000円(税込・材料費込)
持ち物:レース針10号、ビーズ通し、はさみ

お問合せ・お申込み:専用メールフォームをご利用ください
*必ず日時、クラスとアイテムをご記入ください(例:9月4日 A/パイナップル)

ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

オヤと刺繍展 開催決定しました!

Category : おしらせ
昨年、9月大好評だった「オヤの見本帳展」の第二弾!
今年も開催することが決まりました。
今年はトルコのアンティーク刺繍コレクションも展示します。
ワークショップも毎日開催予定です。
是非、遊びにいらしてください。

★ワークショップの受付完了メールの送信が遅れております。
お申し込みいただいた皆さまには、27日(日)中にお送りする予定ですので、しばらくお待ちください。
お待たせしまして、申し訳ありません。



最終

B

2023オヤ展WS0815-SNS最終


2023ユヌスエムレWS0814

★持ち物などの詳細は、各アイテムのページをご覧ください。
A パイナップル ネックレス
B スカビオサ ラリエット
C エフェ ラリエット
D 小さなチューリップ ブレスレット&ピアス
E フルーツボールまたはヒメジョオン ラリエット
F デュードロップ ガーランド(しばらくお待ちください)
G 窓辺のプランター トルコ製大判スカーフ
H 春花だん トルコ製ストール 満席
I デュードロップ ミニスカーフ
J 窓辺のプランター ミニスカーフ
K 教会のベル ミニスカーフ17日は満席
L 森のコトリ ミニスカーフ
M ビーズ刺繍 サンプラー刺繍ボックス 12日・16日は満席
N ベリー アンティークピンのモチーフチャーム終了
P パティッキ
R 三角モチーフのルームサンダル
S 夏糸のストール

ワークショップのお申し込みはお早めに!!
“オヤと刺繍展”専用メールフォームからお申し込みください。
ご質問などはメールまたはお電話でお問い合わせください!

会場

会場は去年と同じ代々木上原に佇むトルコのモスクのお隣のギャラリーです。
ワークショップのアイテムや持ち物についての詳細は、アイテムごとにアップしたブログをご参照ください。
会場でお会いできること、楽しみにしております。






メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード