fc2ブログ

カルトンペルフォレ ワークショップ

Category : なかでおしごと
梅雨もあけ、本格的に夏!!でございます。
子どもたちも夏休み突入ですね。

早朝、子どもたちがワラワラと公園に集っていまして。
首からカードを下げてるところを見ると、
この習慣も世紀を越えて伝統の域に入りましたねぇ…ラヂオ体操。


さて。
先日は子どものための粘土スイーツのワークショップ、
一足先に9月のビーズの縁飾りワークショップの
お知らせをいたしました。

今回はちょっと戻って8月25日のお知らせです。
東京あたりはまだ夏休み。
子どもたちのお相手をちょっと休憩して、
かわいいクラフトワークはいかがでしょうか。


●8月25日(水)

カルトンペルフォレで作るミニチュアバッグ


カルトン-01

ヨーロッパの伝統的な手芸、カルトンペルフォレ。
小さな穴のあいた紙に刺しゅうをしたり、
レースペーパーのように切り抜いて
繊細な模様を作り上げます。
ヴィクトリア朝時代の女性たちは、
ニードルケースやグリーティングカードなど、
身の回りの雑貨小物を作って楽しんでいました。
今回は、アクセサリーや小物を入れられる
ミニチュアのハンドバッグに仕上げます。


カルトン-02

時間があれば、小さなブックマークも作りましょう!


●日時  8月25日(水) 10:30~13:00(2時間半)
●場所  池袋西武百貨店7F 100IDEES HPはコチラ
●主催: art-bookshop 池袋店

●受講料 会員・一般/2,940円(税込み・材料費込み)
●講師  小泉貴子 今村クマ(C・R・K design)
●持ち物 カッター、カッターマット、シャープペンシル(または鉛筆)、定規(20cmくらい)
●定員  10名

★お申し込み・お問い合わせは店頭・またはお電話で。
 Tel.03-5949-2573(art-bookshop池袋店直通)



当日はカルトンペルフォレで作った
その他の作品たちやミニbookもご紹介いたします。
また、店頭ではカルトンペルフォレの魅力が詰まった洋書や、
色とりどりのカルトンペーパーも販売しています。

tea timeを楽しむような、ちょっと優雅なクラフトワーク。
手づくりの始めの一歩として、楽しんでみませんか?


まだまだ夏は始まったばかり。
熱中症などに気をつけて健やかにお過ごしくださいませ。
(クマはすでになりかけました・・・熱中症)
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード