fc2ブログ

Open!!

Category : なかでおしごと
何がOpen!かともうしますと…。

Midori Nishida〈ビーズの縁飾り研究会〉

はい。碧せんせのブログがオープンしました!!

新しい作品やトルコのことなど、
気の向くまま綴っていくはず、ということです。←ABなので
 ワークショップのお知らせなどは、
 こちらでご覧いただく方がまだ確実です(たぶん)。


さて碧せんせ、記念すべき一回めの内容は…↓

DSC_1252.jpg

碧せんせの新作です。
「ビーズの縁飾り」シリーズで、登場したモチーフを…

DSC_1243.jpg

こんな風にアレンジして…

何に仕上がったのかは、コチラでお楽しみください♪



そしてもうもうひとつ。

明日も16:30から、西武池袋本店7F・サンイデーのart-bookshopで
ポンポンミニワークショップのOpenでございます!
1回め・2回めは、20名もの方々が通りすがりに体験してくださいました。
その様子をチラリと…。

ポンポン体験会

テーブルに毛糸やチュール、オーガンジーをいっぱい並べて、
お好きな材料をチョイスします。
同系色でまとめたり、差し色をプラスしたり、
みなさまそれぞれ、個性のあるチョイスをされます。

こんな風に こんな風に2

毛糸やオーガンジーを引きそろえて、
スーパーポンポンメーカーのアームに巻いていきます。
はじめてだと、この段階ではどんな色になるのか予想できないので
みなさまドキドキワクワクでございます。

アームの両側に糸を巻いたら、カットして糸で結びます。
そして、アームをゆっくりと開いていくと…


ハイ、でき上がり!

完成1 完成2 完成3
完成4 完成5 完成6 完成7


巻き方によっても配色が大きく変わってくるので、
一つとして同じものがありません。
世界で(おおげさ)一つの、オリジナルポンポンでございます。

大きいポンポンでバッグチャーム、小さいポンポンでアクセサリー。
いろんなアレンジが楽しめますよ!
まずは使い勝手をお試しにきてみませんか?

池ふくろうでお待ちしておりま~~~~す!

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード