fc2ブログ

クマが巣ごもりしてる間に・・・

Category : そとでおしごと
本日、ビーズの縁飾りvol.2の校了に行ってまいりました!
(あ。もう昨日ですね…)

作り方ページ担当のクマのみ、巣ごもりして作業していたのですが、
無事、すべてが終わりました!
(まだよ!とO社のKさんの声が聞こえてきそうですが空耳空耳)
後は最終の確認をしてホントに終了です(涙

ああ、これでおふとんで寝られる…と思ったのもつかの間、
明日からワークショップウィーク!@abcギャラリーが始まります。
(あ。もう今日ですね…)

O社で最後のチェックをしていただくのを待っている間、
トルコ土産のフルーティーなお茶をいただきました。
お湯に溶かす粉末タイプのもので、トルコ土産として有名だそうです。
もとを見せていただくと・・・とってもカラフル! 
なんとなく昭和の、しかも50年代くらいの古き良き時代の面影が。
そう言われれば、バザールで見たような気がするようなしないような。

なんてほのぼのした時間を過ごして、CRKのCに終了報告をしたらば、
ワークショップの準備の真っ最中!
急いでギャラリーに向かいました。


あれ? 


なんかすごいことになっています。
巣ごもりグマは、ワークショップにご参加くださるみなさまに
新刊の作品を見ていただくくらいの展示だと思っていたのですが。
・・・てんこもりです。
もう、充実の展示です!

今回はビーズの縁飾りだけでなく、
林ことみさんや遠藤ひろみさんの本の作品もいっぱい。
日本橋高島屋での展示でも好評だった
ハーブ染めの石井せつ子さんの新作もあります!

展示のほか、作品や素材、材料セットも用意しております。
ワークショップに参加されない方でも、楽しんでいただけますよー!!
当日、空席があれば飛び入り参加もOKだと思いますので、
お時間のある方は、ぜひぜひご来場ください♪


では、ちょっと準備風景などを。


展示会12

新刊の作品を配置中。
左にちらっと見えるのは、材料と雑貨の組み合わせ「お楽しみセット」。
縁飾りをつけるとかわいくなりますよ~~~という雑貨をセレクトしました。


展示会13

遠藤ひろみさんの作品が掲載されている本もいっぱい。
手にとってご覧ください!
きっと編みたくなってくるはず。


展示会14

林ことみさんのコーナー。
編み込み模様がとってもカラフルで繊細です。
たくさんあるくつしたも、それぞれ編み方が違っていたりするんです。


見たくなってきたでしょう?
11日(火)まで開催していますので、ぜひ、足をお運びください!
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード