“ビーズと刺繍のステッチ”ワークショップ、無事終了!
Category : そとでおしごと
2月19日のワークショップ@サンイデー、テレビ効果で満席・無事終了しました!
CRKのYのワークショップは初めてなので、ちょっとドキドキでしたが、
みなさまに楽しんでいただけたようで、ホッとしています。

写真係のクマ、がんばっていい写真を撮ろうと気合いたっぷりだったのですが・・・
真剣にチクチクしているので、どれも下を向いた写真ばかり。

Yが説明しながら刺してみます。
真剣に手元を見たり、説明を聞きながら一緒に刺してみたり。
(そしてやっぱり下を向いてるー!)
サクサク進んでいらしたこの方は、
秘密兵器をご持参です。
ロボコップのような拡大鏡が大活躍。
あっという間に2時間半がすぎて・・・。


織り糸1本分、針を出し入れする位置が変わるだけで
でき上がりの雰囲気が変わってきます。
ゆっくり、丁寧に刺していたから、ちょっと時間切れ。
でもご覧の通り、一通りのステッチを練習することができました!
みなさま、ご参加ありがとうございました!!


CRKのYのワークショップは初めてなので、ちょっとドキドキでしたが、
みなさまに楽しんでいただけたようで、ホッとしています。

写真係のクマ、がんばっていい写真を撮ろうと気合いたっぷりだったのですが・・・
真剣にチクチクしているので、どれも下を向いた写真ばかり。

Yが説明しながら刺してみます。
真剣に手元を見たり、説明を聞きながら一緒に刺してみたり。
(そしてやっぱり下を向いてるー!)

秘密兵器をご持参です。
ロボコップのような拡大鏡が大活躍。
あっという間に2時間半がすぎて・・・。


織り糸1本分、針を出し入れする位置が変わるだけで
でき上がりの雰囲気が変わってきます。
ゆっくり、丁寧に刺していたから、ちょっと時間切れ。
でもご覧の通り、一通りのステッチを練習することができました!
みなさま、ご参加ありがとうございました!!






スポンサーサイト