fc2ブログ

ワークショップ追加情報♪&おまけの展示会打ち上げ

Category : 食べるのだいすき!
前の記事でお知らせした、トゥルキャン・セヴギさんのワークショップ。
すでに締切ったレッスンがあるのですが、
希望者多数のため、追加の受付か決定いたしました!
お知らせした日程ではご都合のつかなかった方、
新しいテクニックに興味のある方、
この機会に、ご参加をご検討ください。


★東京★

12月5日(金)

フィルケテオヤ(ヘアピンやアイスキャンディの棒を使って縁飾りを作ります)
〈かぎ針編み経験者対象〉
●場所:東京越前屋
 (東京駅八重洲口徒歩8分)
●時間:A 13:30~16:00
●定員:20名
●参加費(材料費込):¥7,000
※レース針10号をお持ちください。(当日販売もあります)

お申し込み・お問い合わせ
日本トルコ民間交流協会事務局 
Tel /Fax 042-575-9848
E-mail ishick@nifty.com
お名前(フリガナ)・郵便番号・ご住所・お電話番号・Fax番号・メールアドレスを
ご記入の上、Faxまたはメールでお申し込みください。
※お申し込み後のキャンセルはお受けできません。


新刊制作、展示会、ワークショップ・・・
もろもろのお仕事が一段落したので、
お世話になった方々をお招きして、
展示会@高島屋のプチ打ち上げをしました~~~!
(今さら・・・と言う声は聞こえない聞こえない)

もちろんこの時期ですから、ナベですよね。ナベ。
Yさんのお家でとれたネギや大根、人参、水菜、蕪、その他もろもろ。
もちろん無農薬でございます♪
午前中においしい豆乳とお豆腐をゲットしてから
C・R・Kのオフィスをみんなで飾り付け←やっぱりビーズの縁飾りで
それからふた手に分かれて食材調達に走りました。

メインは豆乳ナベ、そしてきのこナベ。
Cの作ったつくねは大好評でした。
レンコンが入ると、歯ごたえに変化が出てたいへんおいしゅうございます。
そしてタマゴの割合も絶妙でした!←卵黄も入れて怒られたことのあるクマ
まぁ、ナベ奉行のクマの失態で、途中で豆乳を足し忘れてしまって何なんですが。

毎回こういうパーリーをするときは、ひとり1品運動をするのですが、
今回はお酒率と甘いもの率がとても高かった!
それでもほとんど飲み尽くしましたが…。

石本さんからいただいたトルコの赤ワインはこれまた大人気。
現地の造り酒屋(ワイナリー?)で入手されたそうで、
コクのある、素朴な味わいのワインでございました。ごちそうさまです!

お料理上手でもある碧せんせは「すぺありぶ」。
これ、マーマレードで味付けしてあるんですよ。
しかも自家製マーマレード。
オレンジの香りが、これまた食欲を増進・・・。
そういえば、ワークショップのときも、手作りジャムのお話になりましたね。
(Nさま、ゆずのジャム、おまちしてますよ~~~!)

ハーブ染めの石井せつ子さんも、お料理上手。
雑誌でもその腕前をご披露していらっしゃいます。
本日の一品は「柿のサラダ」!
マスタードのピリっとした風味が柿のほんのりした甘さと
美しいはーもに~~~♪
そう言えば、石井さんの取材にお料理目当てでムリヤリ参加しましたけ・・・。

甘いものと言えば・・・。
遠藤ひろみさんはキハチ、abcさんはタカノ、林ことみさんはfujiu。
なぜかみなさまロールケーキ(笑
ゆず、いちご、オレンジと、3種類のフレーバーが楽しめました。
(つまり全部食べたということですが)

林ことみさんもC・R・Kのパーリーにはよく来ていただくのですが、
ここでまたお料理上手の腕を目当てに・・・いつも時間を早めにお知らせして
一品を作っていただきます(笑
今回はインゲンの白和え。
ちゃっちゃと和えごろもを作ってくださいました。
やっぱりおいしい・・・。

小泉ちゃんの手作りパンは紅芋入り!
小さくてまんまるのパンはほんのり甘みがあり、
これまたたいへんおいしゅうございました。
何かと技を持っている彼女の本職は、実は木版画でございます。
毎年、有志で開く本展はとても素晴らしいので、
次の開催時にお知らせいたします。

手作り作家さんにはお料理が得意な方が多いんですよね。

料理の段取りが悪くて、少々バタバタしてしまいましたが、
みなさまには楽しんでいただけたようです(たぶん)。

さ、次は忘年会ですよ!!
何ナベにしましょうねー。
おすすめナベレシピがありましたら、ぜひご一報ください!

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード