9月のワークショップと10月の予告 ★訂正!
Category : なかでおしごと
蝉の声もまばらになり、秋の虫の音に変わってきました。
というワケで、今月のワークショップのお知らせです。
(遅くなってすみません・・・)
9月18日(火) 19:00~21:00

まずは新しく開講する「銀座大人塾」。
本講座は10月スタートですが、
この日はその体験講座で「フランボワーズのスカーフ」を作ります。
まずはおためしして、続けられるかどうか、ご検討いただけますよ!
(写真とは色が変更になります)
平日夜の講座なので、お仕事帰りのリフレッシュにぴったりです。
詳しくは→コチラ←をご覧ください。
9月22日(土) 9月15日(土)13:30~16:00
★すみません・・・日にちを間違えていました(≧Д≦)

こちらはいつもの池袋西武「サンイデー」。
ラメのレース糸(シルバー)にお好みの色の丸大ビーズを入れて
「ハート」の縁飾りを編みます。
モチーフを頻繁に返しながら編む、ちょっと複雑な編み方です。
長く編んで、お手持ちのTシャツやセーター、バッグなどに・・・。
編み方を覚えたら、細い糸と丸小ビーズで繊細な縁飾りを作っても素敵です。
ご予約・お問い合わせは、直通電話 03-5949-2607 へ。
そしてちょっと気が早いですが(忘れないうちに)・・・
というワケで、今月のワークショップのお知らせです。
(遅くなってすみません・・・)
9月18日(火) 19:00~21:00

まずは新しく開講する「銀座大人塾」。
本講座は10月スタートですが、
この日はその体験講座で「フランボワーズのスカーフ」を作ります。
まずはおためしして、続けられるかどうか、ご検討いただけますよ!
(写真とは色が変更になります)
平日夜の講座なので、お仕事帰りのリフレッシュにぴったりです。
詳しくは→コチラ←をご覧ください。
★すみません・・・日にちを間違えていました(≧Д≦)

こちらはいつもの池袋西武「サンイデー」。
ラメのレース糸(シルバー)にお好みの色の丸大ビーズを入れて
「ハート」の縁飾りを編みます。
モチーフを頻繁に返しながら編む、ちょっと複雑な編み方です。
長く編んで、お手持ちのTシャツやセーター、バッグなどに・・・。
編み方を覚えたら、細い糸と丸小ビーズで繊細な縁飾りを作っても素敵です。
ご予約・お問い合わせは、直通電話 03-5949-2607 へ。
そしてちょっと気が早いですが(忘れないうちに)・・・
10月20日(土) サンイデー のお知らせを。

グリーン系とゴールドのビーズを数種をブレンドして、
微妙なニュアンスのオリーブのラップブレスを作ります。
ブレス部分はとても簡単な作りなので、立体の実の部分を重点的に!
ハートや天使のパーツは碧せんせのトルコ土産です。
重ねづけででも、1本でもつけられるデザインに仕上げました。
どうぞお楽しみにー!!
こちらの詳細は→コチラ←をご覧ください。

グリーン系とゴールドのビーズを数種をブレンドして、
微妙なニュアンスのオリーブのラップブレスを作ります。
ブレス部分はとても簡単な作りなので、立体の実の部分を重点的に!
ハートや天使のパーツは碧せんせのトルコ土産です。
重ねづけででも、1本でもつけられるデザインに仕上げました。
どうぞお楽しみにー!!
こちらの詳細は→コチラ←をご覧ください。
スポンサーサイト