ビーズアートショー2019秋 ワークショップの受付始めます!
Category : おしらせ
今年の最後のイベントワークショップ・Beads Art Show -YOKOHAMA2019秋。
開催は11月28日(木)・29日(金)・30日(土)です。
ビーズの縁飾り研究会のワークショップ受付、始まってます!
お申込みはメールフォームから
*A鳥の目とCバンブースパイラルはお申込みを停止しました。
先着順の受付で、定員になり次第締め切ります。
リフ編みのウィングストールは、必ずご希望の日時をご指定ください。
もちろん、お席に余裕がある場合は当日飛び入りでのご参加も大歓迎です!
ワークショップ会場では、書籍を始め素材や材料セット・用具・スカーフ・作品なども販売いたします。書籍に掲載された作品も展示していますので、ぜひ遊びにいらしてください!オヤはもちろん、刺しゅうやビーズ関連のものもお楽しみに。
A トルコの伝統手芸オヤ・鳥の目〈ブレスレット〉

金属調の特殊な編み糸にビーズ(トルコ語でボンジュック)やパーツを編み込むブレスレットです。最もポピュラーな“鳥の目”は、様々なモチーフのベースになる、トゥーオヤの代表的なモチーフ。くさり編みとこま編みの基本的な技法から始める、ビギナーさん向きのアイテムです。
日時:11月28日(木)11:00~12:30
参加費:2,970円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み初心者(くさり編みができる方)
持ち物:8号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
B トルコの伝統手芸オヤ・クリスマスローズ〈ネックレス〉

パール&丸小ビーズの花芯に、後から好みの色の花びらを編みつけます。花びら用のレース糸は、好みの色を3色セレクト。カラフルで華やかに、同系色でシックな色合いに…オリジナルのネックレスに仕上げましょう。
★チェーン部分は金属製のロングネックレスに変更になります。
日時:11月28日(木)14:00~15:30
参加費:3,500円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み経験者(長編みができる方)
持ち物:10号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
C トルコの伝統手芸オヤ・バンブースパイラル〈ブレスレット〉


竹ビーズを螺旋状に編むモチーフをブレスレットに。トルコでは“松の葉”といわれるこのモチーフは、色を変えると霜柱や竹林など、いろいろな見え方を楽しめます。チェーンをつないでロングネックレスにアレンジしても素敵です。
★シルク調のホワイト×ゴールドが基本ですが、バーガンディー・ネイビーカラーもご用意します。
当日会場でお選びください。
★ブレスレットの仕様は変更になります。ネックレスはアレンジ例です。
日時:11月30日(土)11:00~12:30
参加費:3,240円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み初心者(くさり編みができる方)
持ち物:10号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
D トルコの伝統手芸オヤ・小さな扇〈スカーフ〉


ナチュラルな質感のコットンスカーフに、“小さな扇”のモチーフを直接編みつけます。シンプルなトップスにアクセサリー感覚で合わせるのがおすすめ。くさり編み・こま編みが中心なので、ビギナーの方もOKです。
★スカーフの色は変更になる場合があります(当日抽選)。
日時:11月30日(土)14:00~15:30
参加費:4,680円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み初心者(くさり編みができる方)
持ち物:10号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
D トルコのかぎ針編み・リフ編みのウィングストール アトリエ KuRi


リフとは、トルコのお風呂用ボディタオルのこと。そのリフによく使われる編み方でワッフル織のような模様のストールを編みます。端にはトルコ製のゴールドキャップをかぶせたタッセルをつけて。トルコ製段染めモヘアは、同系のグラデーションやマルチカラーなど、数タイプから選べます。
★糸色は当日、先着順でお選びいただきます。
日時:①11月28日(木)11:00~12:30
②11月29日(金)11:00~12:30
③11月29日(金)14:00~15:30
④11月30日(土)11:00~12:30
③11月30日(土)14:00~15:30
★ご希望の日時を必ずご指定ください。
講師:清水芳子・佐々木裕子
参加費:4,070円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み経験者(くさり編み・長編みができる方)
持ち物:かぎ針6号または5号、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
ご来場・ご参加をお待ちしています!
開催は11月28日(木)・29日(金)・30日(土)です。
ビーズの縁飾り研究会のワークショップ受付、始まってます!
お申込みはメールフォームから
*A鳥の目とCバンブースパイラルはお申込みを停止しました。
先着順の受付で、定員になり次第締め切ります。
リフ編みのウィングストールは、必ずご希望の日時をご指定ください。
もちろん、お席に余裕がある場合は当日飛び入りでのご参加も大歓迎です!
ワークショップ会場では、書籍を始め素材や材料セット・用具・スカーフ・作品なども販売いたします。書籍に掲載された作品も展示していますので、ぜひ遊びにいらしてください!オヤはもちろん、刺しゅうやビーズ関連のものもお楽しみに。

金属調の特殊な編み糸にビーズ(トルコ語でボンジュック)やパーツを編み込むブレスレットです。最もポピュラーな“鳥の目”は、様々なモチーフのベースになる、トゥーオヤの代表的なモチーフ。くさり編みとこま編みの基本的な技法から始める、ビギナーさん向きのアイテムです。
日時:11月28日(木)11:00~12:30
参加費:2,970円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み初心者(くさり編みができる方)
持ち物:8号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
B トルコの伝統手芸オヤ・クリスマスローズ〈ネックレス〉

パール&丸小ビーズの花芯に、後から好みの色の花びらを編みつけます。花びら用のレース糸は、好みの色を3色セレクト。カラフルで華やかに、同系色でシックな色合いに…オリジナルのネックレスに仕上げましょう。
★チェーン部分は金属製のロングネックレスに変更になります。
日時:11月28日(木)14:00~15:30
参加費:3,500円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み経験者(長編みができる方)
持ち物:10号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・



竹ビーズを螺旋状に編むモチーフをブレスレットに。トルコでは“松の葉”といわれるこのモチーフは、色を変えると霜柱や竹林など、いろいろな見え方を楽しめます。チェーンをつないでロングネックレスにアレンジしても素敵です。
★シルク調のホワイト×ゴールドが基本ですが、バーガンディー・ネイビーカラーもご用意します。
当日会場でお選びください。
★ブレスレットの仕様は変更になります。ネックレスはアレンジ例です。
日時:11月30日(土)11:00~12:30
参加費:3,240円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み初心者(くさり編みができる方)
持ち物:10号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
D トルコの伝統手芸オヤ・小さな扇〈スカーフ〉



ナチュラルな質感のコットンスカーフに、“小さな扇”のモチーフを直接編みつけます。シンプルなトップスにアクセサリー感覚で合わせるのがおすすめ。くさり編み・こま編みが中心なので、ビギナーの方もOKです。
★スカーフの色は変更になる場合があります(当日抽選)。
日時:11月30日(土)14:00~15:30
参加費:4,680円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み初心者(くさり編みができる方)
持ち物:10号レース針、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
・
・
・
D トルコのかぎ針編み・リフ編みのウィングストール アトリエ KuRi



リフとは、トルコのお風呂用ボディタオルのこと。そのリフによく使われる編み方でワッフル織のような模様のストールを編みます。端にはトルコ製のゴールドキャップをかぶせたタッセルをつけて。トルコ製段染めモヘアは、同系のグラデーションやマルチカラーなど、数タイプから選べます。
★糸色は当日、先着順でお選びいただきます。
日時:①11月28日(木)11:00~12:30
②11月29日(金)11:00~12:30
③11月29日(金)14:00~15:30
④11月30日(土)11:00~12:30
③11月30日(土)14:00~15:30
★ご希望の日時を必ずご指定ください。
講師:清水芳子・佐々木裕子
参加費:4,070円(税込、材料費込)
レベル:かぎ針編み経験者(くさり編み・長編みができる方)
持ち物:かぎ針6号または5号、糸切りばさみ
★用具は販売・貸し出し用もご用意します。お申込み時にお知らせください。
ご来場・ご参加をお待ちしています!
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドイベント
ジャンル : 趣味・実用