fc2ブログ

オヤの見本帳展 会場のご案内 Vol.2

Category : おしらせ

スカーフ透過
そしてお隣のコーナーへ…

バザール002
見本帳の本の中でもメインの取材だったオヤバザール。
その中で一番大きなブースを構えていたナズミエさんのお店を再現しました。

トルコギョネン
本の中で紹介しているナズミエさんのお店。鉄の柱にピンッと張り巡らせた
ロープにスカーフを並べ、洗濯ばさみでとめています。奥の椅子に座って
イーネオヤを編みながら店番をしていました。

バザール

バザール01
バザールのコーナーにはボンジュックオヤを集めました。

バザール人物
奥のキリムの椅子に座って竹ビーズのスカーフを被って記念撮影もできます。
ニット作家のHさんに店主のナズミエさんに成りきってもらってパチリ!

物干し1

物干し2
市場では洗濯物干し器を利用して、スカーフやレースをぶる下げて販売していました。
すごくいいアイデアだな〜と関心しました。

売り子4
売り子2
売り子3
売り子1
市場の入り口にぞろぞろ女性が立っています。よく見るとオヤスカーフや
タオル用のレースなどを持ってそぞろ歩きながら、時には談笑しながら売り歩いています。
ブースを持たない人はこのように歩きながら販売しているそうで、
トルコのお母さんたちは、たくましいなぁと思いました。


会場〈ユヌス・エムレ東京〉へのアクセスはこちら

ワークショップのご案内はこちら
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード