fc2ブログ

あ・うん

Category : あそんでます
朝までに仕上げるお仕事をしながら、
こんなモノを作ってしまいました。

あ・うん。

a un

梅雨らしく、カエルで。


いえ、ご心配なく。
サボっていたわけでなく、
大量のデータを送信しながら、
待ち時間で作りましたから!

以前、手づくり雑誌のお仕事をしてたときに、
“○”の編み方の説明を作っていて思いついたんですよ。
全部のパーツを輪の作り目で作り、
各段、均等に増し目して丸く編みます。

iii.jpg

こんなふうにパペットのように使うんですが・・・。




コレ、タワシなんです。

皿洗いにいかがでしょうか。
おこちゃまが楽しんで洗ってくれそうな気がするんですが…。
スポンサーサイト



Comment

きゃ!
かわいい!
イヤされました。
ちょっとごぶさたしてます!

mizuさま

かわいいでしょ?
ちょっとエグい顔してますが。

遊びにきてくださいよぉ~。
イロイロお話があるですよ!

きゃー 可愛い!!!

作り方知りたいデス~!!!!

BiancA*さま

でしょう?でしょう?←強制

作り方は簡単なんですよ。
同じ大きさのマルを3枚編んで、つなげるだけです。
作り目は輪の作り目で6目(全部)。
各段6目ずつ増し目して、好みの大きさになるまで編みます。
8目で作り目する場合は、8目ずつ増し目。
数段ごとに1段平らに編みましょう。

目の土台(?)は3段めか4段めまで増やしたら2段くらい平らに。
目数にもよりますが、最後の1段は3目くらい減らしたりします。
目んタマは(これは)25番刺繍糸を3本取りにして編んでます。
極細の毛糸がなかったので・・・。
ハナの穴は刺繍糸6~10本取りでストレートステッチ。

上のマルと口の中のマルをこま編みで半分だけつなぎ、
口の中のマルの残り半分と下のマルをつなげます。
つなぐ前に目やハナはつけておきましょうねー。

使い勝手は・・・はっきし言って、良くないですが、
会社に置いている友だちは、
言いにくいこと(特に文句)を言うときに使ってるそーです(笑
非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

CRKdesignスタッフ

Author:CRKdesignスタッフ
*このブログに掲載する写真・イラスト・作品など、の著作権はそれぞれの作者に帰属します。すべての情報の無断複製、無断転載は固くお断りいたします。

ビーズの縁飾り・参加型ページ!
みなさまの「ビーズの縁飾り」の写真を投稿できるページを作りました。 facebookに登録されている方は、いいね!ボタンをクリックして参加してくださいね!
ビーズの縁飾りmovie公開中!
YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧くださいね! ご意見ご感想をお待ちしています。
●フランボワーズ(vol.3) ●しゃぼん玉あそび(vol.1) ●image
リリアンmovie公開中!
懐かしいツール・リリアン。ビーズやパーツを入れながら編む、アクセサリーを紹介しています。YouTubeのロゴをクリックして、大きな画面でご覧ください! 初夏には新しいデザインを紹介予定。
●革ひも&天然石 ●麻ひも&シルバービーズ ●刺しゅう糸&パーツ
最近の記事
最近のコメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード