

まずは始まりのごあいさつ。
お昼ごはんをいただいたら、
さぁ、ワークショップ開始です!
準備の時間があまりなくて大あわてでしたが、
何とかスタート。
今日は11人中、10人が北欧の方でして。
え?
通訳の方がたりないから、自力でがんばってねって…。
というわけで、
碧せんせに英語での説明はお任せして、
クマは実演でフォローなんですが…。
出てくる言葉は「はいっ」と「ここ」。
終わりごろには、何が気に入ったんだか、みなさま、「はい」連発。
ともあれ、さすがニッティングシンポジウム。
慣れない編み図もすぐに理解し、
それぞれ、マイペースで進みました。
さて今現在。
碧せんせとベリーの見本を制作チュウ~。
スポンサーサイト